姉K子の【旦那実家の帰省事情】について

ウチの父親が怒っているらしい(母情報より) 父普段仕事で忙しいのに。正月休みくらい家でゆっくりすればいいのに。なんで旦那実家に行かなきゃなんないのか!K子がかわいそうだ! 言いたいことは分かる。自分が働いていた時はそういう立場だったし。 ウチの場合は特に、女どもが、男ども旦那兄弟に酒と料理を用意するっていう時代錯誤な慣習を踏むことが含まれていたからな~~ でもでも・・よくよく母から話を聞…

続きを読む

オミクロン株大丈夫?【旦那、出張から帰る】

旦那。このオミクロン株の最中、国内出張に1週間ほど行ってました。 なんだかんだとまだコロナ禍なのに職場から出張命令?? この事実に結構驚いたプリ子。 こういう状況の中で行く出張というのはたいてい地雷。 最近飛行機乗る話もなかったから帰ってきた旦那の話を興味津々で聞きました。

続きを読む

専業主婦にとっての【夫】の存在について思うこと

ウチの父親は2年ほど前に仕事を辞めた。まぁもう80過ぎていたし、これまでよく働いてくれてスゴイな~と思っていた。 だが・・それからというもの、母から聞くところの父親の様子がおかしくなった。 ・母がどっかに外出すると物凄く不機嫌になる。・母がどっかに遊びに行くと、お金のことで不機嫌になる。・会話が全く嚙み合わない。・発言の全てが超ネガティブ(これは昔からだが特に酷くなったらしい) 父親はここ…

続きを読む

【テストが終了し伸び放題の子供】の現況と課題

先週、2学期末試験終了しました。なおラッキーなことにこれが実質上の年度末テストとなります。(来年の3月に延期となった修学旅行決行する都合上の措置) オミクロン株がまん延している中中止になる可能性も否定できませんが中止となった年度末テストが復活する可能性はゼロなので子供らにとってはこれから数か月は天国と言っても良いのでは? で・・ウチの娘はというと早速のグダグダモード。今朝部屋の掃除に入ったら…

続きを読む

【最終回】2月の勝者を見て思ったこと。

終わってしまいましたね~2月の勝者。 私は漫画の最新刊を追っていないので生徒さんたちの合否を知らないんだよね~~ で・・・最終回みた感想だけど。 ほとんど皆第1志望に合格してリアリティに欠ける これに尽きるかな・・・ 受験の結果って直前の模試の偏差値を裏切らないので手堅いとこしか受けていない場合はそりゃあ第一志望に合格するけど・・

続きを読む

スポンサーリンク


先月の人気記事 (PV)