姪っ子の【私立医学部のメリット】結構あるな~と思った話。

姉K子は医学部志望というよりも医歯薬を受けてたまたま第1志望の医学部に受かったため(第2志望は東京医科歯科の歯学部だった)進学した人なのだけど・・ その娘のMちゃんはそれこそ幼少期より医学部に先導させたかったことで姉はMちゃんを私立小学校に入れてさらにはその附属の中学校ではなくより医学部への進学実績がある超進学校にねじ込んだのです。 高校2年くらいはまだ国公立医学部いけるんじゃね?って感じで…

続きを読む

医学部に入るのは『ウチの孫!』孫対決、勝敗の行方は?

今ごろになって近況を知ることになったので記事にします。(完全ノンフィクションです) プリ子には(イケメンで性格もよい)いとこがいます。プリ子よりも4つくらい上?プリ子の父の下の妹の子供です。 ~大昔のお正月の集まり~ プリ子(当時大学生)『K君めっちゃイケメン~!ウチのお父さんの甥っ子とは思えん!』 W子ちゃん(プリ子と同い年でK君の妹)『え~!そうなのぉ~いとこって結婚できるんだよ!プ…

続きを読む

【福岡選手!順天堂大学医学部合格】おめでとうございます!

先日このような記事を書きましたが・・・ ただ1人だけ【2021年の受験結果】が気になる受験生はもちろんアノ方です! 本日夜、焼き肉屋の入店待ちをしていた最中 ツイッタランドで『ラグビー福岡選手』がトレンド入り。 ラグビー福岡選手、順天堂大学医学合格! とのニュースが。 このニュースを聞いて、まず思ったこと。 『え?早い!』 去年姪っ子Mちゃん、まさに順天堂大学医学部受けていたから…

続きを読む

医学部1年生姪っ子の話で一番びっくりしたこと。

姉K子からの年賀状のひと言。「Mちゃんの学費を稼ぐためもくもくと働いてます」 Mちゃんは中学受験で超進学校に入り、その後1浪して国公立医学部残念組で私立の医学部に滑りこんだケース。 皆さんご存知の通り私立の医学部は不動産が購入できる莫大な金額がかかります。 余談ですがこのファミリーは皆さん医者と医学部生ですが公団住宅家賃10万円に住んでおります。

続きを読む

【私大医学部】の実態と1年生の姪っ子の近況について。

姉K子からお休みの日にたわいのないことで電話がかかってきた。 かねてより聞きたかったことについて聞いてみた。 プ「ねぇねぇ~私立の医学部ってやっぱりすごいお金持ちとかいるの?」 K子姉「う~ん?両極端かな~。最近は私立医学部も偏差値が上がってきて国公立崩れが多いのよ。出身高校でO蔭とか洛X(東西女子最高峰の学校)とかもいる。ひと昔前だったらバカにして来ないようなすごい学校の子が、国公立早々…

続きを読む

スポンサーリンク