【コロナ環境では全てが自己責任】頭を切り替えないと追いつけない
ここ2年ほど
うちの前でいつも地元公立中学の子がたむろっていて
大声で騒いでいるのだけど(ごく普通の子たち)
たいてい1時間~2時間ほど立ち話していて
結構声が響くので、窓を閉めているウチにいても声が聞こえる状態。
で。ここ数か月ほど、
コロナ禍以降は地元公立中学は登校日、というのがあるらしくその度毎に、帰り道に話すことが大量にあるらしく超、密になって大騒ぎしている。
地元…
公認会計士としての視点で節約や資産運用&価値のある使い方を日々検討しています。
TOEIC900英語勉強記事や、子供の教育の話なども記載しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学の勉強の記事一覧
スポンサーリンク