我が家にも【不幸の手紙】が到着しました・・
子供の教育費は全部私もち(今は専業主婦ですがフルタイム期間が長かったことで何とかひねり出してます・・)
ぜいたく品や娯楽も私もち
普通の生活は旦那もち。
旦那の職場の賞与が入った時、まず考えることが年間の資金繰り。
色々大きな支払いがあるのですが、(貯蓄性の保険とか)
その中でも支払ったまま帰ってこないもので突如郵便で督促が来るものを不幸の手紙と呼んでます。
~不幸の手紙一覧表~…
節約や資産運用&価値のある使い方を日々検討してます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
不動産の記事一覧
スポンサーリンク