年末に最も使用するあの家電が壊れて大騒ぎになった話。

 我が家はママ塾のため、プリンターやコピー機を 相当使っている。 コピー機が家になかった時は近所の10円コピーに通っていたが、 現在の学習環境から振り返っても コピー機が自宅にない、というのはありえないほど 家庭学習ではコピー機は必需品である。 年末の忙しい時に「それ」は起こった。 ポポ子の英検準2級の問題集をコピーしようとしたときだった。 エラーメッセージ『廃インクパッドが…

続きを読む

中学1年生女子【クリスマスプレゼント】の中身はコレ!

昨日の話です。 私立中学は冬休みに入るのが早い。 ですが宿題がたんまりと出ているため 昨日も今日も引きこもりで宿題をしているポポ子。 気が付くと12/24のクリスマスイブ。 いわゆる「くりぼっち」だけど、中1ならば普通よね・・ ただ、クリスマスプレゼントすら買っていなかったので ポポ子にお誘いをかけてみた。 「ポポ子~今からQ書店に行く?好きな本買ってあげる」 大喜びのポポ子。…

続きを読む

【5千円分のアレ】をネットで注文したあとキャンセルとなった理由について

我が家はこの1週間、ある問題を抱えていました。 今年の流行語大賞ノミネートの一つとして上がったアレ。 ポポ子に勉強させるためのモチベーションになっていアレ。 そう、タピオカ。 私はあまり好きではないのだけど、 ポポ子は大人がコーヒーでいっぷくするかの如く タピオカドリンクでいっぷくして 勉強をするという習慣があります。 7月頃からタピオカドリンクをお供に 勉強を続けた結果、 …

続きを読む

【セールで注文したアノ商品が到着!】大満足ですが・・今買うと値段が2倍ですって(゜o゜)

先日やっていた楽天市場のセールの時に買ったお品が来ました。 カシミヤも色々ですが、内モンゴル産だったら 重さと値段という関係で考えると分かりやすいです。 カシミヤマフラーブランドと言えばバーバリーですが ストールでなくてマフラーでも結構します。 [バーバリー] BURBERRY カシミアマフラー キャメルチェック ジョンストンズはその次に有名です。 ストールサイズだ…

続きを読む

スポンサーリンク