株の配当金と優待券【コロナ禍】では今年はかなり違いました

毎年この時期になると 株主総会のお知らせとか、期末株主権利の優待券などが 毎日郵便ポストに入ってくる。 議決権行使とかは面倒くさいのでスルー。 配当金の金額だけ確認してゴミ箱にポイ捨て。(口座に自動的に入ってくるやつだし) 今回の株主総会はもれなく 新型コロナの感染予防のため、行使はネットでお願いいたします。 ってやつだけど、会場での開催はどこもするんだよね・・ で。今回の配当金…

続きを読む

【気絶してたけど覚醒よ】ありがとう!【1579】さん

コロナ禍の影響で株価軒並み暴落していたため 4月の上旬に気絶していたプリ子。 「明けない夜はない」はず・・と自分に言い聞かせながら ようやく片目だけ開けてみたプリ子・・ 暴落局面で買った「よみうりランド」 はすでにかなり戻していて 今売ったら 十数年選手の(!)我が家の羽毛布団を買い替えることができるんだけど 元々優待狙いで買ったこともあり(直近の権利は確定しているのだが) 売…

続きを読む

【指値売りが勝手に約定!】使い勝手のよい銘柄はコレです!

久々に株の話。 今年の受験ピークをきっかけに 株への興味が一気に無くなってしまったプリ子。 そう、私って昔から 優先順位1位(ポポ子のこと)以外のことはどうでもよくなるのよね~ 金銭への執着も結構薄い方だし・・・ といいつつも、 保有株式の売りの指値を入れておいたプリ子 先ほどメールをチェックしていたら 「約定成立アラート」メール が2件ほどはいっておりました・・

続きを読む

史上最大IPOソフトバンクは【公募割れ!】初日からストップ安をつけた前代未聞のIPOで判明したセオリーとは?

史上最大規模のソフトバンクIPO。 朝っぱらからワイドショーで実況中継しておりましたが・・ なぜか 焦点はかつてのNTT株と、 現在のソフトバンクグループの方 今回市場に流入する金額が半端ないため、 久々にフル板で見ておりました。 結構早い時間から 1463円で巨額な買い(1億株!!)が入っていました。 ・・で、8時58分の板はこちら。色々な思惑が見て取れます。  市…

続きを読む

もはやホラー?【IPO史上初の珍事】発生!!「当選株数が一晩で勝手に増えているんですけど?!」の裏事情とは?

ソフトバンクIPOでこのたび 珍事が発生 し、 ヤフーソフトバンク株価掲示板や、 ツイッターで騒然となっています・・ 珍事の内容ですが。 IPO参加者Aさん「SBIでソフトバンク 100 株 当選だって~。購入するか後で考えよっと」 翌日になって、SBI口座を見てみると・・・ IPO参加者Aさん「え? 100株当選が 1000 株 当選になっている~なんで???」 上…

続きを読む

スポンサーリンク