【株主優待で大失敗!】整理好きの≪ワナ≫に落ちてしまったバカはこの私です・・

この時期は中間配当のお知らせが続々ときている頃と思います。 皆さんの優待は → 株主優待 が届きました 現在無職の私にとっては年末のボーナスみたいなものですが、 たいていは封筒を開封して、配当金を確認し、 たいしたものが入っていない場合は ゴミ箱へポイ。 そんな、紙ごみを貯めるのがキライな私がしでかしたミスについて。 株主優待銘柄はそれほど多くもっていない私ですが、 飲…

続きを読む

【最強の株主優待!イオンオーナーズカード今回の返金額おいくら?】&『イオン本社に潜入』した時の話。

株主優待は日本独自の文化のようで、 その点、イオンの株主として優待をガッチリ享受できて嬉しく思っています。 うちの近所にイオンラウンジがないのは残念ですが、 イオンはあるので子供用品の出費はこちらでするようにしています。 で・・・今回半年間の返金額ですが、 4,018円ナリ・・ 我が家にしては多い方です。 子供の旅行用品を買ったせいでしょう。 過去記事:イオン株主…

続きを読む

【桐谷さんに続け!?】株主優待で有名なあの会社からお品が来ましたよ? 

株主優待狙いの保有はそれほどないのですが・・・ そのうちのひとつ「オリックス」の優待のお品が来ました。 オリックスは3月末株主に、 4千円相当の優待のお品をカタログギフトで選ばせてくれるのです。 ・ふるさと株主優待到着。→ 何それ? → 株主優待のカタログショッピングですの。 色々あったお品の中で、私が選ぶものはいつも 超・実用品。 で・・到着したのがこちら。 薬剤を使わず…

続きを読む

【ママ会計士が自分のお金で買った株はこんな銘柄】配当&株主優待情報もご紹介します~

3月末株主様のお知らせなどが最近多い。 通常は振り込まれた配当金とかみて 「へ~そうですか~」と思って、ゴミ箱へポイ。 株主総会のお知らせが入っていると、 「どこでやってるの?お台場?遠いからパス」となってゴミ箱へポイ。 以前はSUBARUの株主総会に行くと、自動車の形のクッキーがもらえたらしいけど 「お土産はありません」という最近のトレンドに沿う形で廃止になった模様…

続きを読む

【2017年サンリオ株主総会】貸切ピューロランドに行ってきて《2つのミッション》こなしてきた件。

6月は、株主総会のお知らせとか配当金のお知らせとかで 封書が毎日のように届きますが、 いまだに株主総会というものに参加したことがありません。 今は無職となり、時間があり行こうと思えば行けるはずなのですが・・ 「めんどくさ~。決算書とか資料みればわかるし。」 ・・てな感じでいまだスルー。  それでも、私が唯一少しだけ関心がある株主総会が。 『サンリオ株主総会の…

続きを読む

スポンサーリンク