イオンオーナーズ返金が来たけれど今回は勝手が違うようで・・・

含み損が凄いことになっていて 気絶中の中、不幸の手紙(=固定資産税の督促状) なども来て良いこと全然ない最中・・・ 半期恒例の「イオンオーナーズカード」のキャッシュバックが やってきました。 これは株主優待の一環で、 今回はスマホ本体を買ったくらいで大きな買い物はしていないです。 キャッシュバックは 3,452円でした。

続きを読む

【最新版】イオンシネマの株主優待特典【自動券売機を使って映画チケットを優待価格で購入する方法】

イオンシネマにいって最近気が付いたこと。 以前のように 有人チケット販売をやってくれるところがなくなってしまいました。。 ~以下は今朝(2019年12月7日)の実際の体験~ 本日は土曜日。めちゃめちゃ混むことを予想し、 イオンシネマで午後上映のアナ雪2のチケットを 前もって購入しようと、 午前8時台に映画館に到着したプリ子。シネマに到着し、有人販売のブースを探すも・・ない! …

続きを読む

オリックスさんありがとう!株主優待でもらった【アレ】とても美味しかったです!

オリックスの株主優待カタログギフトから 旦那用に注文した商品が届きました 岩手の地ビール ベアレンビール 定番 季節限定 飲み比べ 本格的なドイツビールの手法を取り入れたものらしいです。 さっそく冷蔵庫に入れておきました。 旦那が帰ってきたので飲んでもらって感想を聞いたところ 「ものすごく味が濃いビール」 勝手にエールビールを想像していたので意外。 さっそくプリ子もちょ…

続きを読む

『株やってて良かった~』と心底思った猛暑日を記録したある日の出来事。

プリ子はポポ子の夏休み期間にストレスを溜めていた・・ 中1の夏にしっかりと勉強しなければ大変なことになる というのを周りの人からの失敗談から、実感したので (小6の夏よりもマシなものの) 勉強を教えたり、チェックしたりして ママ塾の大変さは継続していたのだった。。 加えてプリ子はもともと体力がないのだが 特に気温の変化で体調を壊す傾向にあり、 暑さにもめっぽう弱い…

続きを読む

アノ会社の【株主優待のお品がツボ!】長期保有株主VS短期保有株主の差??

ぼ~としていたら、 株主優待のお知らせとか配当金の振込とかの季節になってました。 今回到着したのは オリックスのカタログギフトです。 3年以上株主のポポ子。 3年未満株主のプリ子。 本当はどちらも長期保有なんですが、 プリ子の名義で途中買い足し&売却をしたせいで 短期扱いになってしまいました。。。 長期株主のお品はこちら。 短期保有のお品はこちら。 これ…

続きを読む

スポンサーリンク