偶然、ツイッター経由で面白い動画を見つけました!
すごく有名な方らしいので、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
バイリンガルのちかさんが、YouTubeで上げている英会話の勉強サイト。
こちらが大変、実用的かつ面白いのでシェアさせて下さい。
このちかさんという方。子供の頃からシアトルに住んでいて
日本語よりも英語の方が得意なようです。
海外旅行などで使うフレーズが、非常に分かりやすくアップされています!
いくつかの私が拝見した動画をご紹介します。
ちかさんのご主人は日本人の方のようですが、ちかさんのように英語は話せないようで、
そのダンナ様が
『LAのサブウェイで注文をスムーズにしてみる!』
という挑戦を動画にアップしたものです。
私はサブウェイのヘビーカスタマーなのですが、
アメリカのサブウェイのチーズの種類とメニューの豊富さに目が釘付けに。
と同時に、のちにちかさんの『正しい注文の仕方』の解説があり、
楽しみながら英語のフレーズを学べる作りになっています。
さらには、アメリカのマックのドライブスルーのやり方のサイトも人気のようです。
ドライブスルーって、音声だけのやり取りなので、電話と同様に
難易度が高いです。
ちかさんいわく、アメリカでは海外移民も労働力の一つなので、
いろいろなアクセントの中で、聞き取れない英語も出てくるようですが、
分からない場合は、聞き返しながら、なんとか会話を成立させてね~
とのこと。
スポンサーリンク
ハワイに行ったことのある日本人にもお馴染みの
チーズケーキファクトリーの動画や、
今まで食べたフライドチキンでいちばん美味しかった! らしい
レストランの紹介など。
コンテンツが非常に豊富なので、
興味があるものをピックアップし使えるフレーズをその場で口でリピートして、
自分のものにしてみましょう。
(私はiPadのヘビーユーザーで、ソファーにゴロゴロしながら、
ひたすらちかさんの動画で、フレーズを口に出しております。)
旅行の動画も非常に役に立つと思います!
今の子供たちはいいなあ。
若い頃からこういう英語の勉強サイトに
近いとこにいるんだもん。
過去記事:

にほんブログ村

にほんブログ村 アリャリャ~\(^o\)

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ (/o^)/ コリャリャ~