以下は『ガラスの仮面』に関する私のつぶやきです。
ご存知の方以外は、わけわかんない内容と思いますので、
スルーしちゃってください。
先日、ヤフーニュースを見ていたら。
マンガ好きの私ですが、『ガラスの仮面』は大好物であります。
最初に読んだのは小学校の低学年の時。
その時は『ふんふん。面白いわね~コレ』
という程度だったのですが、
大学生くらいの頃に改めてみたところ、
『ガラスの仮面ってマスミンのマヤちゃん誘導戦術のお話だったのね?
・・・・萌えるわ。』
というように、今さらガラスの仮面の本筋を理解した私は、
ガラスの仮面を一挙に大人買い。
それからは順調に『ガラスの仮面』の正当なファン道を歩み続けております。
以下は、『ガラスの仮面』のコアなファンぶりを示した私の事象になります。
ガラカメファンあるある1:
美内センセの健康状態が気になって仕方がない。
ガラスの仮面連載40周年らしいですが・・
ここまでひきづって終わらないのは他に
王家の紋章 1 (プリンセス・コミックス) - くらいでは?
王家の紋章は、話が広がり過ぎて作者もたたむ意思が全くなさそうなので、
最終回は諦めることにしましたが、その代わりに
という、「王家の~」に似たストーリーで既に完結している方を読んで
スッキリさせることに成功いたしました(??)
で。問題は『ガラスの仮面』の最終話が見られるかどうか。
美内センセは、66歳ですって。
センセはかなり完璧主義らしく、納得したストーリーじゃないと
発行しないらしい。
そんなスローペースだから小学生だった私はすでに
マスミンの年齢を追い越しちゃったんだけど、
最近は美内センセの御年と健康状態がすごく気になるの。
で、もちろん、皆さまと同様に、以下の点は気になるわ。
・紅天女は結局、どっちがやるのよ?
・マスミンとマヤちゃんは結ばれるの?
・マスミンパパの野望の落としどころは?
・シオリンの後始末はきれいにいくの?
・亜弓さんのお目目は良くなるのよね?
とりあえずファンとしては納得のいく結末をも期待しています!!
ガラカメファンあるある2:
ガラスの仮面45巻が出たとき、メトロの駅のポスターを見に行ってしまった。
ここ近年は、ガラスの仮面のコミック新刊が出ると大騒ぎですよねー。
5年前くらいだったかしら?
芸能人がガラカメの場面をコスプレしたポスターが出て大騒ぎだったのよ。
・・で、地下鉄の駅、六本木、表参道、青山1丁目に行って
張り出されたポスター見に行ってしまったのです。
これが月影マツコ。
「大久保」亜弓と、「光浦」マヤ。
デープスペクター『速水真澄』もあったのよ。
ちなみに上記のポスターは
こちらのファンブックの付録にもあるのよ。
スポンサーリンク
ガラカメファンあるある3:
ツイッターを開設したのは「速水真澄」フォローのため
ブログのためにツイッターを使っておりますが・・
最初にツイッターを開設した理由は、
『マスミンのツイートを聞くため。』
ガラカメファンあるある4:
庭に紫のバラを植えてしまった。
「紫色のバラ」に特別感を抱いてしまった私。
庭のバラの花ももちろん紫ですわ。
手入れが行き届かず、枯らしてしてばかりですが。
他にも「ガラカメあるある」は尽きないのですが、このへんで。
美内センセ、早く50巻、出してください~~
ガラスの仮面検定? 一番の得意科目よ。
ガラスの仮面の登場人物の年齢検証した人がいるわ。
過去記事:

にほんブログ村

にほんブログ村 アリャリャ~\(^o\)

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ (/o^)/ コリャリャ~