実際に泊まって良かった家族旅行で超使える「高コスパ」ホテル3選をご紹介します。


スポンサーリンク


(子供の受験に集中したいので新規記事の作成を中断しています。スミマセン・・)

旅行が好きで、色々な種類の宿に泊まっています。

特に最近のビジネスホテルはコスパが高く、かなりおすすめできるものが多いので

これまで私が泊まって良かったビジネスホテルをご紹介いたします。




国際通りに位置し、立地NO.1かもしれません。

また朝食がトリップアドバイザーの全国1位に選ばれたこともある充実度です。

(あくまでビジネスホテルとして・・ですが。)






子供が急患で深夜病院に行くことになった時の対応が大変素晴らしく、

非の打ち所がない印象があります。部屋は広さのレベルによって異なります。



ロコ.png

スタンダードな朝食のメニュー以外にも、沖縄らしい料理も。







DSC00685.JPG


沖縄一、海が美しい、宮古島の中心に位置するビジネスホテルです。

ここの特徴は「洗濯乾燥機が室内にある」という点です。

このホテルに泊まることで、旅行中の「洗濯どうしよう・・」の心配がありません。

ビジネスホテルなのでプールはありませんが、

宮古ブルーといわれる、絶景ビーチがたくさんあるので、海で泳ぎましょう!

夕飯前に洗濯機に水着や洋服を入れて、ご飯から帰ってくる頃には終わっています。

宮古の有名な居酒屋「郷や」も徒歩圏内。千鳥足でも帰ってこれる立地です。





スポンサーリンク






ベッセル.png

新空港ができ、勢いがある石垣島のホテルです。

石垣島は、飲食店が大変充実しており(個人的には本島より、と思っています。)

焼肉やまもと(ホテルから近い)、居酒屋ひとし(←超~おすすめ)など、

街中にホテルをとった方が、お酒を飲む場合は便利です。


ベッセルは全国チェーンのビジネスホテルですが、

石垣島は、ファミリー向けのリゾートユースといった感じで、

無料レンタル自転車などもありました。

とにかく石垣でこの値段で泊まれるなんて・・というコスパの良さが特徴です。

隣がレンタカー屋さんだったので、駐車料金の心配もなく大変便利でした。



たとえ家族旅行であっても、

全てゴージャスなリゾートホテルでなくても楽しめる、と思っています。

特に沖縄はやはり海が良いので、レンタカーで海へ。

というパターンで、しかも、料理も美味しいので、

利便性の良い、街中ビジネスホテルの利用価値は高いと思うのです。

上記の3つは又沖縄に行った時、リピートしてもよいな~と思っています。







過去記事:


にほんブログ村
「最後まで読んで頂きましてありがとうございました。 貴方様の応援ポチはがっちりと私の記事更新の励みになっております 〜〜(^O^)/(喜びの舞などを)

にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村
アリャリャ~\(^o\)

節約・貯蓄 ブログランキングへ (/o^)/ コリャリャ~


スポンサーリンク