私の娯楽
① 株の勉強
株そのものの購入はお金がかかりますが、
好きなのは、市場分析と企業の財務・業績チェックとか、
そちらの方です。ボケ防止&実益を兼ねて。
モーサテは貴重な情報元
② 掃除
家事の中で一番好き、という方も多いと思います。
やったらやった分成果が出て、気分がスッキリするので好きです。
体動かすので実益も兼ねて。(大方の作業はルンバとブラーバ)
ブラーバジェット。絶賛活躍中。
③ ピアノを弾く
聴くのも弾くの好きですが、時間がかかるので、はまり過ぎないよう気をつけてます。
そのため、多忙な今は、優先順位を上げることができないのですが、
老後の趣味の筆頭がこれです。ボケ防止に効果的だそうです。
④ 音楽とダンス
私は音楽がないと生きていけないひとです。
ついでに誰も見ていないと、ジャンルによっては、体が勝手に動きます。
最近、音楽を入手するソースが多くて嬉しいです。
Spotifyという、無料(広告がつく)音楽配信サービスの会社が
日本で事業を始めることなりました。
こちらで無料で入手出来たら、更に楽しくなりそうです。
⑤ 映画ドラマ三昧
Netflix に登録してます。月額800円くらいですが、価値があります。
取り扱い量が半端ないです。これで映画館に行くことがなくなりました。
Google Chromecastをテレビにつけると、テレビの大画面で見れます。
英語字幕も出る設定なので、リスニング教材にもなります。
クロームキャストで自宅のテレビで見ています。
⑥ 再現料理。
昔からよくやっている私の趣味です。
自宅で出来るものは、自宅で作った方がお財布にも優しいですし。。
情報元は「美味しんぼ」とか、外で外食したものとかです。
ちなみに最近のヒットは、昔アメリカ縦断キャンプした際に食べた、
【ナバホタコス】の再現料理。日本人のレシピのご紹介は多分私が最初と思います。
レシピは下記のリンクへ・・
⑦ 友達を家に呼ぶ
おもてなしするの、嫌いではありません。
せっかく交通費と時間をかけてきてくれているので
普段食べないようなちょっと面白い料理などを出すようにしています。
⑧ 草むしり土いじり
草むしりは「掃除をするとすっきりする」と言う感覚によく似てます。
1つ間違えると面倒なので、モチベーション上げるために
季節のきれいな花を植えるようにしてます。
⑨ 図書館で本を読む&借りる
図書館の有効活用の1つにネットであらかじめ検索し
取り寄せると言うのがあります。
ふらりと行って雑誌をパラパラ見るのも好きです。
雑誌などは購入するとかさばるので、家に貯めとく必要がないのは便利です
もう少し図書館が近くであれば良いのになぁと思います
⑩ 漫画を読む。
漫画好きすぎて「ブックオフの中に住みたい」と妄想することも。
Yahoo!無料漫画を読むのですが、たまに続きが読みたくなって
結局購入してしまうと言う罠に引っかかりやすいです。
Yahoo!漫画でこの罠に引っかかってしまって全巻購入したものは
・ごくせん
・ライアーゲーム (おすすめ!)
などなど。(多くて数え切れません)
スポンサーリンク
⑪ 自転車(ママチャリ)で暴走。
自動車の運転があまり好きでは無いかわり、
自転車(ママチャリ)が好きです。
風をきる感覚とどこでも行けちゃう小回りの良さ。
電動アシスト付き自転車のため、バッテリーがある限りどこまでも行きます。
⑫ 他の人の旅行記を見る。
エア(妄想) 旅行が好きです。 実際の旅行は手続きとか並ぶとかストレスがかかりますが
エア(妄想) 旅行は、ソファに寝転がりながら、
よそ様の撮ったきれいな写真、食べたものなどが写真で確認できます。
フォートラベル旅行記もしくは旅行ブログ等が情報源です。
ブログを書くようになって旅行記を作るのがどんなに大変か
わかるようになりました。
⑬ ナポレオン(トランプゲーム)
無料トランプゲームでナポレオンよくやってます。
負けがこむと、自分の勝手に止められ、
誰にも迷惑かけないのでストレスフリーで便利です。
⑭ 散歩しているかわいいワンちゃんにからむ
動物全般好きです。ですが動物の死に立ち向かうメンタルの強さがないので、
飼えないと思います
ですので、都合よく、よそ様のお散歩ワンちゃんを、
「かわいいね〜〜 よしよし」。
怪しまれないよう、無害な主婦を装うのがコツです。
これからやりたい娯楽
麻雀
麻雀全く分かりません。ですが多分私向きの娯楽のような気がします。
まとまった時間ができれば雀荘デビューの予定。(お金かけるのはなし)
創作活動 (ハンドメイド)
何でも自分で作ってしまう人、すごく尊敬します。
やっぱり究極の価値は手作りですよ!
母が作ったパッチワークのティッシュボックス入れがなぜか家にありますが
趣味が合わず、
やっぱり自分が欲しいものは自分で作るのが1番かなぁと感じております。

にほんブログ村

にほんブログ村 アリャリャ~\(^o\)

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ (/o^)/ コリャリャ~