英語の勉強を独学で始めて20年程経ちました。
その間、スカイプやら、Ipodやら、Ipadやら、2言語対応DVDなどが出てきて、
英語の学習も、より効率的な形でできるようになってきました。
自分もそうですが、日本人にとって苦手な分野はやはりリスニングになるので、
音声を活字で確かめながら(=意味を確認するため)
聞くことができる機会に重点を置いた学習が必要になってきます。
私も色々試行錯誤しながらやっている最中ですが、空き時間で手ごろにやるのに、
タブレット端末 はやはり必須になのではないでしょうか?
最近、すごいと思った画期的な無料教材を見つけたので、シェアさせてください。
EnglishCentral というアプリなのですが、
動画が、英語活字と日本語訳付き で出てくるんです!
↑ これって、ありそうで、なかなかないんですよ。
リスニングはとにかく英語を聞きまくる必要があるんですが、
分からないもの聞いても無駄なので、
都度、英語を確認しながら入れ込む必要あります。
英語の意味が分からないケースはやはり日本語に頼る必要があるので
この種の教材はマストです。
スポンサーリンク
さらに、一つのテーマが数分くらいの長さ。(←集中力して聞ける短さ)
また、レベル別、カテゴリー別に分かれているので、自分の好きなものを選べます。
また、途中の分からない単語が簡単に確認できるシステムになっています。
また、回数制限はありますが、スピーキングチェック機能があります。(有料会員は無制限)
わからない単語もタップする事でチェックできます(単語調べているときは動画がストップします)
自宅のソファーに寝っ転がって聴く事が多いです。ご興味があればぜひ。
(自分は無料で使える範囲に留めています)
子供用タブレットの購入を検討しています。。
トラコミュ作りました。

にほんブログ村

にほんブログ村 アリャリャ~\(^o\)

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ (/o^)/ コリャリャ~