「またティッシュ洗濯機に入ってる〜‼︎」その後の「こんなお手入れ」できれいになりました。


スポンサーリンク


日曜の朝、いつものように洗濯を開いたところ洗濯物にティッシュが。。

何回注意しても同じことを繰り返す子供。

その後のリカバリーは毎回のことです

38E81ED0-30B9-4EB8-AF6E-412B9BE0CFC1.jpg
①洗濯機のネットにたまったティッシュを捨てた後もう一度すすぎ脱水をします。
(柔軟剤を多めに入れておきます)← 乾いた時取りやすい

 洗濯機にたまったティッシュを再度すてます

②洗濯物干す前にパンパンとついているティッシュを払います

③数時間した後乾ききる前にもう一度それぞれの洗濯物を払います
 (このときが一番取りやすい)

④最後に洗濯物を取り込む前に軽くブラシではたいて取り込みます


A822EA3E-1929-4A09-B3F7-EFEECB05D682.jpg



これできれいになりました

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
「最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
インコをポチして頂ければ記事更新の励みになります。」




スポンサーリンク