金曜日たまたま本屋にいったら
鬼滅の刃最終巻(23)があったので
思わず買ってしまった・・
結末はおおよそしっていたのでふ~ん
って感じだったけど
その後、ポポ子さんに奪われ
彼女はめちゃめちゃハマって読んでいました。
うちには英語版しかないからな~
ウチのは紙だけど電子版もありました。
しかも安い。(10巻は遊郭編)
鬼滅の刃の映画は親は観てないのですが、
ポポ子さんは封切の週末に観に行って
今度は約束のネバーランド観に行くの~
約ネバって子供の間でものすごく流行っているよね?
を良く知っていて
スポンサーリンク
約束のネバーランド。
今月の18日に実写化。
主演は浜辺美波。(年齢的にどうなの?)
北川景子と渡辺直美も出ますが
こっちは笑っちゃうくらいハマリ役!(特に渡辺直美の方)
私はアニメで昨日全部観たけど、
怖かった。。。。
わたし的にはキメツよりも面白かった。
一言でいうとサバイバルゲームなんだけど、
大人がみると・・まさに
現代社会という現実に対するオマージュ
ではないか!?
会社員のこと、社畜っていうし、
脳みその出来によって・・・
(これ以上はネタバレになるので書けないけど)
映画も実写だし、鬼滅の刃か約ネバか?
大人が見るのも迷うとこだわね。
多分鬼滅の刃の映画興行1位が落ちる時は
約ネバが1位になると思うわ・・・
子供からエンタメネタを仕入れている今日この頃。
(K-POPとかも)
約ネバは1日で見れる(私は昨日で全部みた)
第1部の後がみたい・・
情報収集に

にほんブログ村

にほんブログ村 アリャリャ~\(^o\)

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ (/o^)/ コリャリャ~