最近物入りのため、緊縮財政を余儀なくされています。
そのような生活を支えるのは、お手頃価格の食材と自炊生活
以下、最近(2019年)の業務スーパーで買うものリストです。
国産豚ヒレ肉
外国産の食品が多い中、国産肉を探す習慣がついていますが
普通のスーパーよりもお手頃価格なものは
「国産豚ヒレ肉」豚肉の部位の中では高価ですが、
脂身がなく柔らかいので家族に好評です。
~これを使った超絶カンタンレシピ~
1.豚ヒレ肉を焼く→皿に盛る。
2.モッツアレラとトマトをスライスしたものを添える
3.同じフライパンでバターとコンソメと水でソースを作りかける
冷凍うどん
業務スーパーといえば冷凍うどん。
バリエーションも、細麺、小サイズ、ほうとう用・・
と様々です。うちは野菜一掃レシピとして
煮込み用によく使うため「ほうとう用」
をストックすることが多いです。
スポンサーリンク
チーズ製品&ヨーグルト製品全般
飲むヨーグルトや無糖タイプのヨーグルトを
よく買いますが、なんでこんなにお安いのでしょう・・?
チーズも安いです。
スライスタイプもシュレッドタイプも買います。
特にモッツアレラタイプのシュレッドはおすすめ~!
モッツアレラは高いですのでお得感があります。
焼き芋(おすすめ!!)
最近のヒット商品はこちら。焼き芋。
ある時とない時があります。
サツマイモは低温状態をキープしながら熱を入れると
美味しい焼き芋ができますが、家庭だと温度管理がね~
投資・節約のワザが豊富です。
過去記事:
過去記事:

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ (/o^)/ コリャリャ~