先日の続きです。
オリックスの優待の品が来ないことをお問い合わせ窓口にお知らせした、
次の次の日。
ごま油セット来た~ 早っ。
マルホン 太白胡麻油 450g は自然圧縮で絞るごま油で
薬剤不使用らしい・・ってことは
普通のごま油は使っているってことか。
徳川家康が
「百姓と胡麻の油は絞れば絞るほど出るものなり」
と言っていたそうですが、その頃は薬剤は使ってなかっただろう・・
ごま油も3種類あって、前回は白のが残ってしまいました。
透明のごま油は、パンの材料のバターの代わりになるそうです。
スポンサーリンク
ごま油到着の次の次の日。
長ぼっそい箱が到着(実際はもっと長い)
の急きょ代替品としてコーヒーをお願いしていたものです。
全く同じものが楽天にありました。
「横浜珈琲物語? なるほど~港町の珈琲やさんか~」
と思ってよくよく見てみると・・横浜市 都筑区(港町とは対極にあるエリア)
ドリップ式で50杯分!いいね!(私1人なら2週間で無くなります)
フレーバーは4種類あるので飽きることなくいけそうです。
それにしてもオリックスの総務(株主対応の部署)は対応早いね!
自分は待たされると不安になる時間貧乏イライラ体質ですが、
あまりの対応の迅速さにこちらの会社が好きになりました。
万年バリュー銘柄として放置されているオリックスですが、
対応もよいし特に売却する理由もないので当面はホールドです。
受験終わったらパイホリックいくぞ~!
自分でトラコミュ↓を作りました。
株主優待情報なども
過去記事

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ (/o^)/ コリャリャ~