ぼ~としていたら、
株主優待のお知らせとか配当金の振込とかの季節になってました。
今回到着したのは
オリックスのカタログギフトです。
3年以上株主のポポ子。
3年未満株主のプリ子。
本当はどちらも長期保有なんですが、
プリ子の名義で途中買い足し&売却をしたせいで
短期扱いになってしまいました。。。
長期株主のお品はこちら。
短期保有のお品はこちら。
これだけ見るとよく分かりませんが、
例えば
オリックス野球観戦利用券
長期株主の場合→1万円分
短期株主の場合→5千円分
カタログギフトの場合は、上記のような値はつきませんが
価格割合は半分くらいなのかも・・?
スポンサーリンク
それより今回、
優待カタログを見ていたら
吹いてしまったものがございました・・・
京都水族館の
「オオサンショウウオのぬいぐるみ」
「人気の理由は、愛嬌のある表情。
抱き心地の柔らかさ。毛並みの心地良さ。」
(かわいいというよりグロテスク・・)
すみだ水族館の
「チンアナゴとニシキアナゴ」
「飼育員監修の下、形状や模様まで妥協せず制作。
飼育員の愛があふれています・・・」
ウケ狙いで応募するひともいるかも・・・?
これは現地でないと購入できないシロモノらしいです。
(似たようなものはネットでもありましたが・・)
今回の我が家が選んだの優待のお品は
ビール12本セットとコーヒーです。
トラコミュ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 アリャリャ~\(^o\)

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ (/o^)/ コリャリャ~