イオンオーナーズ返金が来たけれど今回は勝手が違うようで・・・


スポンサーリンク


含み損が凄いことになっていて

気絶中の中、不幸の手紙(=固定資産税の督促状)

なども来て良いこと全然ない最中・・・

半期恒例の「イオンオーナーズカード」のキャッシュバックが

やってきました。

これは株主優待の一環で、

今回はスマホ本体を買ったくらいで大きな買い物はしていないです。

キャッシュバックは 3,452円でした。


スポンサーリンク

ここまではまぁ、普通なのですが

別紙を見てみると。

新型コロナウイルスの影響がありますので
キャッシュバックの手続きは10月以降もできちゃいます

的なことが書かれていて、ホッっとしましたよ・・

今ごちゃごちゃしているところ行きたくないもんね。

イオンの株価はこんな時ですが、それほど下がっていません。

ここは金融業もやっていて、そっちの業績がよいと

株価が保たれる傾向があります。

今回はセクターとしてはショッピングモール事業が

影響を受けそうですが、スーパー、ドラッグストア

は不景気には比較的強いので

イオンの株価はまぁこんな感じなのでしょう・・


今回のコロナウイルスの影響で

配当金や優待の中身が大きく変わる会社も出来てくるようです。

当面は株価は直視できなさそうです。

これ買いました!(来月に来る予定)
5月以降も通学できなそうなのでこれを進める予定です
本当にみんなやってる。。今はむしろ無心になれるものが必要
私が目指しているのは、
スバリこれ ↓ (ズボラだから)
随時更新される情報です
過去記事:


にほんブログ村
「最後まで読んで頂きましてありがとうございました。 貴方様の応援ポチはがっちりと私の記事更新の励みになっております 〜〜(^O^)/(喜びの舞などを)

にほんブログ村

にほんブログ村 アリャリャ~\(^o\)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ (/o^)/ コリャリャ~






スポンサーリンク