【コロナは1年後も終息しない】という前提で生きよう。

去年の今頃は・・ワクチンもまた流通していなかったからワクチンが出来たら・・きっと・・生活も徐々に元通りになるはずって思っていた。 実際にその後、イスラエルやアメリカといったワクチン接種先進国は新規感染者数が激減しマスク要らずの生活になっていった。 日本もそのうちそうなるはず・・と思っていた矢先、オリンピックを強行するというメッセージが日本総国民、夏休みは普通にお出かけしましょ。という解釈とな…

続きを読む

ウチも外出禁止令(学校と習い事以外)を出しました。

オリンピックが終わった直後からニュースで報じるネタが無くなったのでしょうがコロナ新規感染者が青天井。。 今までのウイルスとは格段に違う感染力なのと若者でも関係なく重症化するとのことでワクチン未接種の我が家(旦那だけ1回目)としてはようやく物凄く危機感を感じてきました。 お盆あたりに子供は友達と遊びの予定を入れていたのですがすべてリスクがあるように感じ・・エンタメ目的の外出を禁止することにしま…

続きを読む

お盆帰省拒否!の義理母のワクチン接種状況について。

お盆なので実家に帰らなきゃ・・と言っていたウチの旦那。 プ「お母さん、子供らからコロナ感染警戒しているからまた拒否されるんじゃない??」 そうなのだ。義理母はものすご~くしっかりモノでかつ慎重な性格なので人間??との接触を一切排除しているのだ。 でもそこは長男坊(の旦那)パフォーマンスとして(?)実家に帰るよ?と義理母に電話をしたところ・・ 義理母「何回困ったことあったら頼むかもしれない…

続きを読む

アレルギー体質旦那、コロナワクチン1回目接種の巻。

我が家のコロナワクチン接種第1号は旦那でした。 インフルエンザワクチンで熱が出るようなアレルギー体質の旦那です。 で・・先日、1回目接種をしてきたようです。 ~指定接種場所である大きな会場にて~ 早く来るな、という指示があったので指定の5分前に入室した旦那。 係りのひと「すみませ~ん!ワクチンのパッケージが汚れていたため確認するのでこれから1時間お待ちくださ~い!」 Σ(゚Д…

続きを読む

スポンサーリンク