『高いものはやっぱ良い!』と思った出来事

ポポ子さんは前髪なしのロングヘアだ。 旦那が天パで私が直毛のハーフ(?)なので小さい頃は生え際がくるっとしたちょっと天パだった。 成長すると少し落ち着いてきて長さがあると重さである程度ストレートになるので本人の好みもあって最近は胸を少し超えるくらいの長さになっている。 コロナ問題もあり、久々の美容院。前回、ものすごくカットが下手な美容院にいってしまって(3千円ほどの)プリ子はものすごくショ…

続きを読む

コロナ禍の今後1年間(~2021年秋頃)を予想してみる。

コロナ禍で当面、皆さんが期待していることはワクチン流通による終息だと思う。 が・・ちゃんとした?先進国の治験結果が全滅の可能性もあるらしい。 そしたら最初からやり直しになると思うから自然に終息することもしくは、やり直しの治験がそこそこ成功しワクチンが徐々に流通するようになるのだろうけど 『そんなにもう、待てないよ。』 (by 特に今が大事な方々) コロナが2月くらいに本格的に入ってきて、…

続きを読む

いまどきの中学女子の美容事情って?

私立中学は『なんちゃって高校生活』に近く普通の公立中よりもマセている傾向が強い。 その1)ムダ毛の処理テスト休みに遊びの予定を調整しているポポ子たち。友達Iちゃん『あ。その日はダメだわ。脱毛だから』⇒ 脱毛サロンの予定が入っているらしい。 ポポ子はブラウン 光美容器 シルクエキスパート BD-5002 ジレットヴィーナスシェーバー付属とパナソニック ES-WL50-P レディースシェーバー …

続きを読む

『マスクでクラスメイトが分からない』問題について

コロナ休校から始まった新学期。そして夏前に細々と学校が始まり、最近になってポポ子から衝撃発言が。 『まだクラスの人が良く分からないの・・』 私立中学2年生という位置付けだと、入学時点でまず、クラスメイトや部活の人から名前を覚えるでしょ。1年間はコロナ前だったから、その辺の人は覚えるのは当然。それからコロナ休校があって、夏前に学校が始まっても 顔の鼻から下をおおうマスク。 そもそも顔の下半…

続きを読む

女子の性教育本【第3弾】を購入。

去年の夏前にこのような記事を書きました。 女の子の性教育本第2段は「柔らかい口調で必要なことを伝える」良書でした。 要は女の子むけの性教育本で、非常に柔らかいトーンなのが特徴です。 13歳までに伝えたい女の子の心と体のこと - やまがた てるえセイリの味方スーパームーン 生理なんでもハンドブック [ 高橋由為子 ] - 楽天ブックス 子供の机の上の棚に、いつでも読めるように置いておきまし…

続きを読む

スポンサーリンク