『休校につき来週から学校を完全閉鎖します。』

プリ子は願っていた。 P中学だけは期末テストを実施してくれることを。 ポポ子の数学の解きっぷりが目覚ましく 期末テストの数学、ガチで学年1位を狙っていたからだ。 尚且つ、今回は英語と地学と生物も力を入れていた。 ほとんどの科目でクラス1位を狙うべく 超、気合いを入れて教えていたのだった。 ~昨日の夕方~ ポポ子『期末テスト無くなった~嬉しい~♬』  え・・・・(´゚…

続きを読む

【夫、在宅なう。】急きょ在宅勤務となった旦那が嘆いたひと言。

つい先日このような記事を更新したところ・・ うちの旦那が【コロナ環境なのに在宅勤務出来ない理由】 その6時間後くらいに、旦那からのLINEが。 『明日から急遽、在宅勤務になった』  え~!! (;゚Д゚) ~次の日の朝になりました~ 旦那「モニターはここにもってきて~、PCはこっち」 プリ子「モニターの台の高さが足りなくない?この棚の上におけば?あ。ハンドクリーナー持ってく…

続きを読む

うちの旦那が【コロナ環境なのに在宅勤務出来ない理由】

コロナウイルスの件で 日本政府やその他もろもろのお役所に イライラを隠せない最近のプリ子。 私立中もあとちょっとで春休みのため 大した動きもない。 ポポ子は期末テストの猛勉強中なので なんとか試験までは無事にやり過ごしたい・・ 本来ならば全ての試験が終了する3月は遊びの予定をいれていたのだけど 外出=感染リスク の状況は変わらないので このままでは自宅引きこもりにな…

続きを読む

【新型コロナに感染しないために】避けるべきものアレコレソレ。

新型コロナの感染力が想定よりも強く 終息の見通しがない感じ・・・ ウイルスは一般的には高温多湿に弱いらしいので 夏にはいったん落ち着くのでしょうが・・ 以下は、新型コロナウイルス感染リスクを極力減らすために 私が積極的にさけていることです。 ~食べ物編~ ・パン屋さんのパン・オープンの状態で売っている総菜・ビュッフェスタイルの外食・回転寿司の回転してるやつ(くら寿司除く…

続きを読む

【2020年花粉症対策最前線】

期末テスト対策でママ塾フル回転です(来月には落ち着く予定) 昨年の花粉症対策の記事です。じゃばらがなかなか入手できずに今年は苦労しています。ポポ子の様子を観察していると、薬以外ではアレルシャット ウイルス花粉イオンでブロック スプレータイプ 300回が今のところかなりの効果があります。 我が家はポポ子だけ花粉症です。 (ダンナは人参リンゴでいつの間にか治り、今日まで発症してません) …

続きを読む

スポンサーリンク