『好きなもの選んで~』→そこから【貴方という人】が問われることに注意したいと思う件。

先日、家族と義理母とお茶をしに行きました。 (生チョコケーキとチーズベースモンブラン) ティーサロンでケーキを食べた後、さらに義理母が 「ポポ子ちゃんにホールケーキを買ってあげたいわ~」 と申し出てくれたので、デパ地下に移動しました。 そこでポポ子が選んだホールケーキは・・・ ごくごくシンプルなシフォンケーキ。 「え?これでいいの?」と義理母。 「こっちのチョコレートとかチー…

続きを読む

中高一貫入ったら数学先取りは当たり前!【現在の学習アイテム】はこんな感じです。

中学1年生ほやほやのポポ子です。 せっかく受験が終わったからしばらくはのんびりとしてもらいたい。 はい。それでOKと思います。わが子以外は。 超進学校出身の私が痛感していることは、 受験の結果を構成した習慣を踏襲出来ない子供は 進学校に行ってもお寒い結果となり、 いざ追いつこうと思ってもライバルの背中すら見えない。 もちろん中受のような膨大な勉強量をやらせるつもりはないので…

続きを読む

【難易度AAランクはずばりココ!】子連れ海外旅行先とおススメホテル&お役立ち情報

(新入学の準備で新記事、出来てません。しばしお待ちを・・) 前回の記事の続きです。 過去記事:【子連れで行った海外旅行先難易度を格付け①】おススメホテル&お役立ち情報 小さい子供連れなので、基本、近場ビーチリゾートのみで、 すべて個人手配です。(パッケージツアーだと、難易度?も異なると思います) (子連れ難易度 A:子連れでは難しい B:子連れで注意点あり C:日本と変わらず)…

続きを読む

祝!GW特大連休!!【子連れ海外難易度格付け】おススメホテル&お役立ち情報

(新学期準備のため、過去記事メンテしたものでお送りします・・) 旅行好きの人と結婚したことで、結構あちこちいったような気がします。 以下は、私が子連れでいった海外旅行先を、難易度別に分け、 その中でのおすすめ情報を記載したものです。 小さい子供連れなので、基本、近場ビーチリゾートのみで、 すべて個人手配です。(パッケージツアーだと、難易度?も異なると思います) (難易度 …

続きを読む

スポンサーリンク