子供の頃の習い事【アレとコレとソレ】→ その後のわたし、どーなった?

子供の頃の習い事。 母親が勝手に決めて無理矢理やらされるパターンが多かったですが、 私の情操教育に果たして役に立ったのでしょうか? 結果は以下の通り。。。。 スキー教室(小学校時代 毎年蔵王4泊5日) 最初の年のあの日は忘れもしない。。突然早朝母に起こされ 「今からスキー行くわよ!!」 よくよく部屋の隅に目を転じると、荷造りがすでにされてあった。。 スキーに行くことを知…

続きを読む

腸内環境のために大事に育てています!我が家の【ぬか床。。】

(受験対応に神経を注ぎたいので新規更新ストップしています) ぬか床作り始めて2週間経ちました。 私自身はぬか床の匂いがだめ。(ぞうきんの生乾きの臭い?) 今日も臭いわ〜〜 ですが植物乳酸菌の絶大な効果を期待してぬか床そだてています。 水っぽくなりそうだったら 昆布とか干し椎茸入れて出汁を足しつつ水分吸わせるなどしています。

続きを読む

【今日が私の死ぬかもしれない・・】向こう見ずだったときしでかした海外旅行ハプニング10選

(まだ怖いもの知らずだった若い頃のお話です。) ①冬のエーゲ海クルーズ。荒れ狂う船でサバイバルクルーズ! 行く前は「紺碧の海に強い太陽の日差し」を想像しておりましたが、 事前の情報収集が甘く、 冬場なのにエーゲ海クルーズをすると言う失態をしてしまいました。 冬場のエーゲ海は「荒れ狂う日本海」のようでした・・ ワンデイクルーズをしたものの、乗客の半分はひどい船酔いでトイレに…

続きを読む

父「選挙の投票行ったら俺の住所が無いって言われたんだけど」→その後の【意識高い系】母の珍返答で父が腰を抜かした件

今からうん十年の昔、 プリ子の実家は京都(二条城近く)にありました。(父の実家が近く) 母は「意識高い系」のひとで、 K子(プリ子の姉)に日本舞踊などを習わせていました。 K子が通っていた幼稚園も近所のそれではなく 太秦の映画俳優の子供なども通う、 (意識高い系幼稚園?の)北野幼稚園  という所に通わせていました。(父の母校)  この北野幼稚園、フツーの幼稚園ではなく、 …

続きを読む

【ご連絡】

現在、子供の中学受験の最後の追い込みに入っているところです。 中学受験の塾通い始めた頃の記事・私の辞書には【入塾テストに落ちる】という言葉はなかったんですが? ・中学受験塾【初めの試験終了】子どもより私が疲れました(試験対策してたので)・リアル下克上受験「本当の教育ママは勉強の中身をガッチリ見ます。」・リアル下克上受験が今日から始まりました。 当ブログですが、気がつけば3年目に突入したようで…

続きを読む

スポンサーリンク