超~亭主関白の旦那は【中学受験間近の子供】を置いて1人里帰り。それでも私が喜ぶ理由とは?

1月から受験が始まります。 それなのにポポ子は病気にかかり1週間ほどダウンしてしまい 勉強が遅れてしまい、私は焦る焦る・・ そんな中、亭主関白旦那だけは 旦那「実家帰る。」プリ子「いつこっちに戻る?」旦那「わかんない」 子供に勉強を教える時に、無責任にも(=教えられないのに) 時々首を突っ込んでくる旦那。 ウチの旦那は中学受験してないし、高校も偏差値59とか60とか (高校受験の…

続きを読む

【英語力アップも道具次第の時代!】私が実際に使っている電子機器とその効果的な使い方はコレ!

中学生の頃、NHKの基礎英語、続基礎英語を 毎朝聴いていました。 目覚ましが鳴らない(=無意識に消した?) などのトラブル時には当然聞き逃すことなどもありましたが、 2年間くらいは継続していました。 大学から社会人にかけては NHKのビジネス英会話を聞いたり、スカパーに加入して CNNを聴いたりしていました。 その頃になると、文法や語彙の理解が伴っていたため かなり聞き…

続きを読む

金融庁がとうとう生保に警告!【外貨建て保険】という「生保社員は絶対に買わないけど情弱者は買う商品」のリスクの正体

先日このような記事が各種マスコミで公にされました。 金融庁が生保に怒りの鉄槌!節税・外貨建て保険に「是正指導」  生命保険会社では貯蓄性保険はほとんど利が取れません。 超低金利の円建ての個人年金保険や学資などは、 逆ザヤ商品といって良いでしょう。 しかしながら、外貨建て保険は別格。 高利回りを見込める外債にてサヤを見込める保険会社において 外貨建て保険(もちろん貯蓄性)はお客様…

続きを読む

12/27放送分ジャガー横田さん息子さん中学受験【第一志望をとうとう変更か?!併願校はどこ?】

前回の続きです。 過去記事・ジャガー横田さんお子様の中学受験【ひとこと言いたくて仕方がないことがある】・ジャガー横田さん息子さんの【偏差値70難関中学受験への道】その後の成績と勉強方法とは?・ジャガー横田さん息子さん併願校検討か?この問題が30秒で解けたらあなたも偏差値71? ジャガー横田さんの息子さん大維志くんは 広尾学園医学部進学コース(偏差値71)を志望していますが、 直近の成…

続きを読む

偏差値75超の超進学校で成績上位者姪っ子Mちゃん【国公立医学部現役合格の可能性】はどんな感じ?

姪っ子Mちゃんは全国有数の超進学校の高校3年生。 彼女は中学受験で入っているけど この学校は高校受験の募集もやっていて、 そこでの偏差値は75を超えます。 なので高入生もそれなりの生徒達が集まっていそうだけど、 中入生のカリキュラムに到底追いつくことが出来ないらしく、 成績上位者はほとんど中入生で占めているという 典型的なケース。 高校受験がいかに大学受験に不利か、 がよく分か…

続きを読む

スポンサーリンク