一日中エアコンつけっぱなしのわが家の【8月の電気代出ました!】&やって良かった対策とは?

1年以上前に、東京電力から、東京ガスに電力会社を変更しました。 【月の電気代平均1万3千円】の我が家が電気会社を東京ガスに切り替えた理由 月の電気代は1万円前後のご家庭では、東京電力よりも東京ガスの方が 安く上がるとのことです。 今年の東日本の気候は、8月に入ってからは、これまでの猛暑がどこへやら。 エアコンを入れなくても眠れる日もありました。 ですが、それ以…

続きを読む

【国立大付属校「脱エリート化」学力でなく抽選に?】→『そもそもコレって何のためだっけ?』

ヤフーニュースで取り上げていた記事を読みました。  国立大付属校「脱エリート化」学力でなく抽選に 内容ですが 「国立大学の附属の学校は、本来、国立大学の教育のための実験機関。 どういうわけか、エリート養成むけ進学校になってしまったから、 本来の役割(普通の子供を実験の母集団とする)として機能していない。 よって、学力選抜でなく『抽選の選抜』とする方向へ。」 私がこの…

続きを読む

手前味噌ならぬ【手前餃子!】と言わしめた【餃子を抜群に美味しくするためのコツ】とは?

料理は得意でもないし、特に好きなわけではないので、 メニューが「給食の献立」状態になっています。 特に餃子は週末の夜に必ず作っていますし、 食欲不振の時には、「カレー」とかになりがちです。。 結局、献立の基準は「家族の食いつきが良いもの」 ということで、頻出メニューはとことん頻出。 それゆえに「より美味しく食べるには、どうすればよいの?」 という視点を持っているため、 …

続きを読む

夫に持たせた【絶対的必需品のコストコお使いリスト】と【コストコ季節のスムージー】のお味について。

夏休み終盤にかけて、子供の勉強に忙しい・・・ 算数や理科を教えるのにつきっきりなので、 子供が居る時間帯は外出出来ないのが悩ましいです。 すると旦那が、 「代わりにコストコ行くけど?」と、ありがたい申し出。 こりゃ幸いと、買い物リストを作って渡す際に、 「あのう~ 私、コストコの「柑橘系スムージー」が好きでね。 もし、荷物にならなければ、買ってきて欲しいんだけど・・ いえ…

続きを読む

祝40周年!!【ガラスの仮面】『コアのファンあるある』を4個、つぶやいてみたわ。

以下は『ガラスの仮面』に関する私のつぶやきです。 ご存知の方以外は、わけわかんない内容と思いますので、 スルーしちゃってください。 先日、ヤフーニュースを見ていたら。 40周年展「ガラスの仮面」展覧会の記事 マンガ好きの私ですが、『ガラスの仮面』は大好物であります。 最初に読んだのは小学校の低学年の時。 その時は『ふんふん。面白いわね~コレ』 という程…

続きを読む

スポンサーリンク