今回の無印【良品週間】を完全欠場した理由 ⇒ これぞ無印良品の『本来の価値』だと思うので。

「良品計画」最高益! 無印良品の会社ですが、業績好調で株価が右肩上がりです。 私は子供の頃、「西友」の近くに住んでいたため、 無印良品が「西友」から立ち上がったことを知っているのですが、 今の若い方は、その由来をご存じないのかもしれません・・ いつの間にか「西友」の匂いは消え、独立した存在になってしまった 無印良品ですが、店舗数が多いためやはり利用することが多く 我が家の非…

続きを読む

【しくじり先生】仁科克基さん。松方弘樹さんとの親子関係にショックを受けてしまった件。

先日のしくじり先生は、仁科克基さんでした。 しくじり先生といえば、元奥様の多岐川華子さんについての記事を書きましたが・・ 過去記事:しくじり先生「多岐川華子さん」を見て思った事。(お母さんの立場で見てしまった) 今回のしくじり先生では、その多岐川華子さんの子供時代のゴージャスな生活を さらに上回る華麗な子供時代の話と、両親の離婚後に生活が一変するところ、 更に、…

続きを読む

【旦那のピロリ菌】除染活動パート2 ⇒ ピロリ菌は結局、死んだのか?

旦那が健康診断の結果、かなりのピロリ菌に汚染されていること、 の経過についてです。 先日は、第1回目の除染活動で、ピロリ菌が死なかったとの記事を書きましたが・・ 過去記事: ・「大腸ポリープ」と「ピロリ菌除去」の結果が出たらしい。恐る恐る電話してみたところ… その後、2回目の除染活動(薬の種類を変える)に切り替えたのでした・・ 薬の種類は、1回目の抗生物質に耐…

続きを読む

1日でなんと『11.3%』上昇したこの銘柄について。

米国株をやっていますが、最近は、PER(株価収益率)が割高水準にあり、 そろそろ天井も近いかな~ といった考えもあり、年初にかなりの数量の売却をしていました。 そのような中、投資妙味がある銘柄は、米国株の中ではかなり限られているので、 政治不安などで、かわいそうな位に売り込まれていた、 ヨーロッパの銘柄に目を向けていました。 欧州市場は、難民問題からくる政治不安などで、 …

続きを読む

『私はケチです』でも・・・【ある基準】の中で収まるかどうか?にこわだっています。

私は、どちらかというとケチです。 ・何かが壊れたら、とりあえず直す方法を模索する ・欲しいと思ってもその場で買わず、いったん自宅に帰って冷静に考えてみる。 ・欲しいと思っても「無しで済ませないか?」と検討する。 ・同じものやサービスの「最安値で買える方法」を実行する。 ・新製品は買わず、浸透してからみんなの評判を聞いてから購入検討 海外旅行のホテル予約…

続きを読む

スポンサーリンク