この2ヶ月間で儲けた【株の売却益】 &その銘柄についての考察

株は現物保有のみです。信用取引はしません。 株に関しては 「乗れる相場に乗る」を基本的なスタンスとしています。 そのため、あくまで「勝てそうな相場」を見つけ、乗るようにしていますが、 そうではない難しい相場で「珠玉の銘柄」を見つけるようなことはしません。 株は2014年から始めましたが、 最初から日本株と米国株を同じタイミングでやっていました。 2017年1月…

続きを読む

毎回、母親から聞かれる同じ質問に、返答に困ってしまう件。

うちの実母は、かなり直情的で、思いつきでモノをいう人です。 そして、この十年くらい、幾度となく同じ質問を私に対してします。 その度ごとに、返答に困ります。 まず、 ①どこまで正確に?答えればよいの? ②その質問の意図は何だろうか?とか・・ その質問とは、 実母「あなた、お金持っているの?」 ・・なんか、抽象的なようでいて、踏み込んだ質問??? 「あなた、お金 いくら…

続きを読む

日本人の過半数が感染しているピロリ菌。胃がんリスクを減らすために我々が出来ることを医者に聞いたのでシェアします

うちの旦那ですが、ピロリ菌除菌1回目がうまくいかず、2回目(投薬治療)が 完了したところで、通院中です。 ピロリ菌がもし除菌できなかったらどうすればいいのか? 消化器の専門医でもある実姉に聞いてみたところ、 今まで知らなかったことが沢山あったので、 情報共有いたします。 ピロリ菌がある人とない人の違い ピロリ菌そのものは、胃を攻撃し続け、胃がんのリスクを高める 非…

続きを読む

セレブ友人の【ファーストクラス搭乗記】を読んで「本当の金持ちは違うわね~」と思ったこと。

以前、ブログで記事にしたことがある、セレブ友人Mちゃん。 過去記事:資産家ご令嬢友人その1【Mちゃん】は意外性がありすぎる件。 このたび、旅行ブログを開設したとのことで、見に行き、 「さっすが、ホントのお嬢さまは違うわね~」 と、感心した点をいくつか・・ さっすがセレブ!① ブログに広告無し。 本当のお金持ちは、ブログ収入などセコイことは考えないようで、 …

続きを読む

確定申告のため医療費を計算したところ → 子供の医療費の金額に驚愕。。(愚痴多し)

旦那が2016年分の確定申告をやるというので、 家族の医療費を計算してみました・・ ご存知かと思いますが、医療費は基本(所得による)10万円超の部分が、 2016年の所得税率に応じて、還付されるのと、 2017年の住民税の控除金額に影響します。 うちは、23区ではないので、小児医療費が実費でかかります。 子供がアレルギー体質のため、医療費がかかるのが悩みです。 今年の金…

続きを読む

スポンサーリンク