先日受けた英検3級の2次試験
過去記事
ポポ子は毎日オンライン英会話の子なので
面接は一番得意なはずなんだけど・・と思いつつ
心配症のプリ子は心臓バクバクで
結果をネットで確認してみたところ・・
スポンサーリンク
合格 してました。
音読→ 4/5
Q&A→ 25/25
アティチュード→ 3/3
音読の時、読めない単語があったみたい。
多分、アティチュードが満点取れない子って
普段から英語を使わない環境にいて
ガチガチに緊張しているんだろうな、と思います。
ポポ子は幼少期からの英語の手ほどきにより
英語を英語のまま理解する読み方ができます。
(英語の文章を日本語に一切訳さずに)
さらには毎日オンライン英会話の子なので
リスニング力もかなりあります。
こういう子は英検向きです。
英作文以外は余裕があるようなので
冬休みに英作文対策を徹底して
英検準2級をとってもらおうと思います。
先日こちらを立ち読みして
やっぱり良かったので書い足しました
量が適度なのもGOOD(3級のヤツも良かった)
1次が終わったらやる予定
熟語は全部、単語は高頻度なものに絞ります
これは親が嚙み砕いて子供に適用させると良いと思います
投資・節約のワザが豊富です。

中学受験で親が出来ることについて。
実は私が目指しているところはこちら。
英検1級、TOEIC990点を目指して
英検1級、TOEIC990点を目指して
(勉強おサボり中ですが。。)

にほんブログ村

にほんブログ村 アリャリャ~\(^o\

にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ